今月のお酒

2018年 1月

今年最初のお酒は

秋田県 八重寿 生酛純米酒 白神山地の四季

生もと造りとは、酒造りの原点である「酒母造り」の工程で蒸米、麹、水が一体となる迄小桶で手作業により摺つぶし作業を行い、それに通常の乳酸を使わず天然の乳酸菌を増殖させ、強力な乳酸を造るのが特徴です。生もと酒母造りは完了する迄30日前後かかり、通常の酒母つくりの2倍の日数を要します。生もと造りの古式伝統の技と現代的手法により、醸しだされた白神山地の四季「生もと」は、酵母の醗酵力が強く、濃醇でふくらみとコクがありより飲みごたえのある、「酒通の酒」です。

東京都 小山酒造 江戸の地酒 ぎんから

燗にしても美味しい吟醸酒

20181316421.jpg     20181316452.jpg